交通安全北区民のつどい 参加
北とぴあ「さくらホール」800名のシニアの前で交通安全のお話をいたしました。主催北区滝野川 ...
高齢ドライバーの運転の特徴調査を実施しました。
非常に暑い日でしたが参加ありがとうございました。
2018年7月25日、26日、27日 東京都府中市「高齢者交通安全教室」に3日連続で参加しました
府中市役所の皆さんと府中警察署の皆さんと共同で安全運転体操を実施しました。新町文化センター ...
銚子市保健福祉センターにてイキイキ!ワクワク「脳若」祭り に参加
朝10時半から15時まで。地元の高齢者の皆さん約100名と脳イキイキセミナー脳を若くする食 ...
長野県下諏訪総合文化センターにて「運転のリスクと、安全に運転し続けるために必要なこと」「運転に必要な機能のエクササイズ」で参加しました。
下諏訪町地域包括支援センターさん主催の講演会でした。諏訪警察署交通課の次に講演しました。質 ...
神奈川県大和市のデイサービスにて「安全運転自己点検と認知症予防エクササイズ」を行いました
日曜日の昼過ぎに約30名の方が集まりました。平均年齢は75歳くらい、男性の方が多かったです ...
東京都千代田区 帝国ホテルにて「高齢ドライバー交通安全セミナー」に講話と体操で参加いたしました。
都内在住か在勤の65歳以上のドライバーに加齢による身体能力の低下や衰えを自覚してもらい日々 ...
特定非営利活動法人高齢者安全運転支援研究会総会
多数の会員が参加して昨年度の総括と今年度の展望を話し合いました。総会後、警察の方を講師に高 ...
東京都中野 中野ゼロホールにて「高齢者交通指導員研修」で理事長が高齢ドライバーについて講演しました。
高齢者在宅訪問や交差点での保護誘導活動に従事している地域とのつながりを持つ指導員の方々に理 ...
福島県いわき市タイヘイドライバーズ スクールにて
福島県内のトラック運転手の皆さんと現在の高齢ドライバーの現状を勉強しました。特に前を走る挙 ...